先週に続き、CO2が人の健康に与える影響について紹介します。室内のCO2濃度が人の身体に与える数値データです。

CO2は低濃度であれば身体に影響を与えることはありません。通常の大気中には、400ppm程度含まれているそうです。国は換気に関する法律において、室内のCO2濃度は、建築物において1,000ppm以下(厚生労働省/建築物環境衛生管理基準)、教育施設は1,500 ppm以下(文部科学省/学校環境衛生基準)に保つよう定めています。CO2の濃度が上がると人体に悪い影響がでるとされているからです。

体調への悪影響症状は表の通りで、20万ppm、つまり濃度が20%を超すと死の危険があるそうです(参照:科学技術振興機構)。 

先週CO2中毒のニュースを取り上げたように、これからCO2は地球温暖化という環境問題だけではなく、健康問題に広がっていきそうです。 

400ppm

症状なし(大気中に含まれる濃度)

1000ppm

軽い眠気

1600ppm

うとうと、不愉快

2500ppm

健康への悪影響

0000ppm

血圧上昇、耳鳴り

 そこでCO2を吸収して身体面を健康にし、ストレス緩和でメンタル面を健康にする、植物の出番です。当社が独自に行った吸収量を測定する実験では、鉢植えLサイズ(高150cmから180cm)の観葉植物が、年間1.5KgCO2を吸収することが分かりました。環境と健康をよくする効果があるのです。

植物の力は様々な分野で注目されています。